正絹の羅の帯 格子柄八寸名古屋お太鼓トンネルかがりの、松葉仕立てです。生成りに焦茶の線で、大きい格子が可愛いです。ベーシックなので合わせやすいのではないでしょうか。手先から少しの間は縞柄になっています。お太鼓と前柄は格子柄です。今年の夏着物や浴衣にいかがですか。目立った汚れや傷はないかと思いますが、家庭保管の中古品ですので細かな点はご容赦ください。長さ約336cm幅約30cm少し短めですので、短い帯用の巻き方をするか、作り帯にするのもオススメです。------------------------------------------●基本的にお値下げはいたしませんが、出品後期間が経ったものはお下げできるかもしれません。●価格の交渉は「希望価格」ではなく「コメント」からお願いします。価格をそちらからご提示ください。●コメント無しでOKです。どなたかコメント中でも、先に購入された方を優先します。●小さく畳み、最も安価な方法で発送します。発送方法にご希望がある場合は、購入前にご相談くださいませ。●すり替えなどのトラブルも聞くため、返品はお受けできません。気になる点ありましたら事前に質問お願いします。●万一不備があった場合、トラブルを避けるため、配達完了後お早めにご連絡下さい。We offer immediate purchase approval. Our store deals exclusively in authentic products, so please feel confident in making your purchase.------------------------------------------検索用: 羅 絽 紗 アバカ 芭蕉 八寸 名古屋帯