約40前に作られた「ヴィンテージ」のベネチアングラスのお皿です。\r\rベネチア、ムラーノ島にあるPaganという工房で作られたもの。\r\rパガン工房の作品は、優しい風合いのムリーネが特徴的です。ほかのムリーネを扱う工房が分業制であるのに対し、ムリーネをピンセットで並べる作業から数回にわたる焼成、研磨まですべて自分たちで行っているため、一枚のお皿を作るのに5日間ほどかけて少人数で、丁寧につくられています。手に取ると、とても手なじみがよく、端まで美しく並んだムリーネひとつひとつの表情が大変に魅力的です。\r\r横幅15cm、深さも十分にありますので、汁気の多いお惣菜でもお使いいただけます。\r\r主に青色のムリーネと白のムリーネを並べられて作られていますが、ムリーネのサイズがひとつずつ違うため、色の境目の並び方に独特なラインが生まれ、ユニークな表情をみせてくれています。ぜひお手に取って見ていただきたい作品です。ところどころ顔を見せる赤や緑のムリーネもアクセントなり可愛らしさもプラスされています。\r\r約40年前に作られたものなので\rミッドセンチュリー期、イタリアの\rレトロな色の組み合わせが特徴的です。\r\r\rサイズ\r15cm x 4.5cm (高さ1cm)\r\r種類...皿・鉢