信州松本市にて、柳宗悦氏が中心となった「民藝運動」に大きな感銘を受けた池田三四郎氏により、戦後まもなくの時代から民芸家具の制作を手がけるようになった長い物作りの歴史を持つ松本民芸家具のJ型 ロッキングチェアです。頭まですっぽりと包んでくれる安定感抜群のロッキングチェアは、適度に揺れ、ピタッと止まり体を支えてくれます。最高級の和家具材ミズメザクラを用い、職人の手仕事で造られる最高級の民芸家具となります。あくまでも中古品となりますので、古い物にご理解頂ける方のみご購入下さい。\r\r【サイズ】\r幅685mm x 奥行き840mm x 高さ1040mm - 座面までの高さ420mm\r\r送料込みの価格です。